https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/1OZUX9B4F84F9/www.amazon.co.jp
二度あることは三度ある。またまた、ほしい物リストからプレゼントが送られてきました。
もはや言葉もありません。当初はまったく期待していなかったのですが、まさかこんなにもプレゼントを送ってくれる人がいるなんて……。
ほしい物リストを公開してから、僕は人間の優しさというものを実感しています。
今回、送られてきたのは、星野道夫の『旅をする木』という本です。
オビには「BSプレミアムで大反響」と書かれています。僕は知らなかったのですが、一部では有名な本なのでしょうか。
僕がこの本の存在を知ったのは、Amazonです。なんとなく検索していたとき、発見しました。
惹かれた理由は、説明文です。
広大な大地と海に囲まれ、正確に季節がめぐるアラスカ。1978年に初めて降り立った時から、その美しくも厳しい自然と動物たちの生き様を写真に撮る日々。その中で出会ったアラスカ先住民族の人々や開拓時代にやってきた白人たちの生と死が隣り合わせの生活を、静かでかつ味わい深い言葉で綴る33篇を収録。
アラスカ生活のエッセイ。そこにはどんな発見があるのか。そういう素朴な興味から、ほしい物リストに入れていました。
これから、じっくり読んでいきたいと思います。
プレゼントしてくれた方、どうもありがとうございました。