僕は朝に弱い。血圧の関係なのか、目覚めた直後は身体がだるくて思うように動かない。仕事があるときはさすがに起きているが、やはり元気ハツラツとはいかず、午前中はまったくエンジンがかからない。そういうわけで、仕事がない日の午前中はベッドで横になったきりで、起きるのは昼頃だ。
しかし、この日はめずらしく早起きすることができた。午前9時だが、僕にとっては充分「早起き」といえる。顔を洗いながら、これから何をしようか考えた。
とりあえずお腹が空いたので、朝食にしようと思った。ところが、冷蔵庫のなかを探してみてもこれといったものがない。卵かけご飯で我慢するか……とも思ったが、せっかく早起きしたことだし、近くのコメダ珈琲に行くことにした。
コメダ珈琲では、午前11時までモーニングサービスを行っている。コーヒー等の飲み物を注文すると、無料でパンが食べられるのだ。
僕が店に到着したとき、時刻は10時30分だったが、店内は客でいっぱいだった。子連れと何かの打ち合わせをしている人が多かった。仕事で来ている人はともかく、子連れがいるのは、夏休みだからだろうか。
スタッフに案内されて席につき、アイスミルクコーヒーを注文をした。もちろん、モーニングサービスを付けるのは忘れない。
コメダのモーニングでは、パンのほかにオマケがつく。オマケは、小倉あん、たまごペースト、ゆでたまごの3種類がある。また、パン自体も、ジャムを塗るかバターにするかを選べる。
今回は、バターパンとたまごペーストのセットにした。
パンは、表面に塗られたバターのおかげで輝いているように見える。
たまごペーストは、こじんまりしている。なんだか可愛らしい。
このたまごペーストをパンの上に乗せて、一緒に食べる。
ふんわり、サクサクしたパンに卵の甘みが加わって、優しい味がする。実に「モーニング」を感じさせる食事だ。
お腹が膨れるほどではないが、朝に弱い僕には、このくらいがちょうどいい。
食後は、家から持ってきたChromebookでネットサーフィンをしつつ、ちびちびとミルクコーヒーを飲んでいた。肩の力が抜ける。久しぶりに、すっきりした午前中を過ごせた。