Official Gmail Blog: Reminders come to Google Calendar on the web
お、これは嬉しい。
既にスマホ版のGoogleカレンダーで提供されているリマインダー機能が、ようやくWeb版にも実装されることになったようだ。
このリマインダーの良いところは、Googleの他のサービスで作成したリマインダー(InboxやGoogle keep)も同時にカレンダー上で確認できること。これまでAndroid上で、「OK google,〜とリマインドして」というふうに音声コマンドでさくっとリマインダーを作成し、それをカレンダーアプリで瞬時に確認できる点が便利だったのだが、Web版のカレンダーではリマインダーの一覧が見られないことが欠点だった。今回、その欠点が解消されることになったわけだ。
なお、公式の発表がされた昨日の時点ではまだWeb版にリマインダー機能は実装されていなかったが、さっき確認したところ、早速使えるようになっていた。おそらく、近日中にすべてのユーザーが使用できるようになるはずだ。
実際にGoogleカレンダーでリマインダーを使用した感じは下記の動画が参考になる。スマホ版の動画だが、Web版でも使い勝手は変わらないので参考にするぶんには問題ない。この動画のように、未完了の予定はずっと表示され続けるのがGoogleカレンダーの特徴だ。
ますます便利になって嬉しい限りだ。