カクヨム
kakuyomu.jp 小説投稿サイトのカクヨムが2周年ということで、記念キャンペーンを実施している。抽選で商品がもらえるかもしれない。
kakuyomu.jp 数々のカクヨムのコンテストの中でも主役といえる「カクヨムWeb小説コンテスト」だが、その第3回めの開催が決定した。 以下、概要をまとめる。
カクヨムが新しいコンテストを開催する模様。その名も「カドカワBOOKS×カクヨム “日帰りファンタジー” 短編コンテスト」。名前のとおり、短編ファンタジーのコンテストだが、「日帰り」という点がポイントになる。
8月より、カクヨムで新しいコンテストが開催される模様。「カクヨム異聞選集 ~本当にあった怖い話・不思議な体験コンテスト~」という題名で、怪談的な実話が対象となる点がポイントだ。
僕には関係ないのだけど、面白い企画だなぁと思ったので紹介する。 カクヨムで新しいコンテストが開催されるのだが、こちら、高校生限定で行うという。
kakuyomu.jp 現在、カクヨムで図書カードが当たるキャンペーンが実施中だ。会員登録しているユーザーなら誰もが参加でき、たったの3クリックで応募が完了する。
カクヨムの新しいコンテスト情報。 今回は、同じくKADOKAWAが運営する電子書籍サイト「ブックウォーカー」との共催で行われる模様。
KADOKAWAが運営している小説投稿サイト「カクヨム」にて、図書カードがもらえるキャンペーンを実施中の模様。 カクヨムには投稿作品を支援する方法の1つとして「応援ボタン・応援コメント」という機能があるのだが、先日、この機能がアプリ版にも導入された…
小説投稿サイトで初? カドカワの小説投稿サイト「カクヨム」が、Googleアナリティクスに対応したことを発表した。
カクヨムから新しいコンテストの開催が告知された。 今回は「この仕事がおもしろい!「働くヒト」小説コンテスト!」と題して、仕事に関する小説を募集するという。 大賞作品は、角川文庫から書籍化が約束される。賞金はなし。
小説投稿サイトのカクヨムが、12月上旬にリニューアルを行うことを発表した。 以前から、12月にジャンル編成を行うことは予告していたのだが、これを機にPC版のトップページもリニューアルするようだ。 そのことを発表した公式ブログの記事が、なかなか興味…
カクヨムで新たなコンテストの開催が発表された。 今回は「あなたの街の物語コンテスト」。日本国内のどこかを舞台にしたエッセイ、または物語を募集するという。 詳細は以下のとおり。
カクヨムで2回めの「Web小説コンテスト」の開催が発表された。 今回も大賞作品は書籍化+賞金100万円。また、上位入賞作品も書籍化の可能性がある。 全7部門で作品を募集している。詳細は以下。
久々にカクヨムの新しいコンテスト情報がきた。 これまで「エッセイ・実話・実用作品コンテスト」や「漫画原作小説コンテスト」などを開催してきたが、今回は「ゲームシナリオ用小説コンテスト」の模様。スクウェア・エニックスのスマホRPG『グリムノーツ』…
uhiroid.hateblo.jp 1ヶ月前に開催が発表された少年エース×カクヨムの「漫画原作小説コンテスト」だが、今月26日に詳しい応募規定などが明かされた。ここで情報をまとめておこう。
またまたカクヨムで新しいコンテストが開催される。今回は「ノンフィクション」限定のコンテストで、受賞作は賞金20万円+書籍化確定とのことだ。 以下、詳しい情報。
今月の29日に、カクヨムが初のイベントを開催するとのこと。 場所は角川第3本社ビル(東京都千代田区)で、なんと参加費は無料。ただし応募資格として、応募時点でカクヨム内に小説を1作は投稿している必要がある。応募締め切りは5月9日で、応募多数の場合は…
現在、「第1回 カクヨムWeb小説コンテスト」の受賞作品を選考中のカクヨムだが、そのなかで新たなコンテストの開催が発表された。 今回のコンテストのテーマは「漫画原作小説」。「少年エース」とのコラボ企画で、賞金は100万円、大賞作品はコミカライズ化し…
カクヨムが正式オープンして1週間が経過した。この1週間でちょっとした騒動があったが、それも落ち着いてきたようだ。ここで、現段階の雑感を書いておくことにする。
本オープンを間近に控えている「カクヨム」だが、25日の公式ブログで「コンテスト応募条件に関して」というタイトルで注意事項を紹介した。
カクヨムの機能がアップデートされた模様。 公式ブログによると、今回追加された機能は以下の3点。
KADOKAWAとはてなが、「カクヨム」という小説投稿サービスを共同で開発している。このカクヨムが、先日よりプレオープンということで、投稿の受付を開始した。そこで、試しに登録して機能を触ってみた。